Mini Keydial (KD100)/Keydial Mini(K20)でキーの機能を画面の切り替えに設定する方法

Keydialはキーボード機能の設定インターフェイスです。ここでユーザーはキーのカスタマイズ、ダイヤル機能/感度およびその他多くの機能をキーボードに設定することができます。ドライバーで「画面の切り替え」を設定したい場合、下の手順でご参考してください。

手順:

  1. ドライバーの設定(右上にホイールアイコン)をクリックし、「基本設定」をクリックし、「ショートカットキー」があります。ここでドライバーインターフェイスを開くショートカットキーと画面の切り替え(拡張モードでは複数のモニター使用時)のショートカットキーを設定することができます。
  2. 「画面の切り替え」のショートカットキーに「Alt+P」(設定したいキーの組み合わせ )を入力 します。他のショートカットキーと競合することを防ぐため、 「画面の切り替え」のショートカットキーが他のショートカットとは異なることを確認してください。
  3. Keydialであるキーの機能で「Alt+P」を設定します。 このキーを設定した後、このキーの機能が「画面の切り替え」になります。このキーを押すと、画面の切り替えができます。
  4. 複数のデバイス(2台及び2台以上HUIONの製品)が接続された場合、ドライバーの一番下で他のモデル(Keydial Mini以外のモデル)を選択してから、キーA(機能:画面の切り替え)を押して画面の切り替えます。 (例: キーの機能が「画面の切り替え」に設定した後、Kamvas Pro 24 (4K)あるいはInspiroy 2Sへ変更してから、キーA(機能:画面の切り替え)を押して画面の切り替えます。 

ご注意:以上の操作はWindows OSとMAC OSで使用できます。Windows OSの場合、ドライバーのバンジョーがDriver_15.7.4.183及び以降が必要です。MAC OSの場合、ドライバーのバンジョーがDriver_15.6.4.100 及び以降が必要です。

  • Windows OS:Driver_15.7.4.183以前のバンジョー
  • Windows OSDriver_15.7.4.183及び以降のバンジョー

ご注意:すべてのデバイス(ペンタブ/液タブ)がドライバー(バンジョーDriver_15以降)で使用することではありません。ペンタブレットの筆圧が2048の場合、この機能は使用できません。筆圧が8192及び以降のペンタブレット/液晶タブレットを使用してください。

参考ページ:

他に何か不明点がございましたら、サポートセンターjapan.cs@huiontablet.comまで連絡ください。

この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。